QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ナテュール

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年04月29日

おかげさまで・・・

画像 077


 おかげさまで本日6周年になりました。

みんなに支えられてここまできました

                感 謝

     ありがとうございます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

感謝の気持を込めまして5月7日まで手づくり石鹸のセールをします
通常¥1575・・・・・・→¥1260で販売します。
皆さん、是非いらして下さいね。



手作り化粧品のご注文は・・・・・・こちら


ナテュール手作り石鹸美肌作りやってます

RANKING
ブログランキングに1クリックお願いします
  

Posted by ナテュール at 18:35Comments(0)アロマテラピー

2011年12月05日

差を付ける美肌オイル作り

 つくば市の゛サンゴミズキカフェで毎月第一月曜日にアロマテラピーの講座をしています。
今年最後の講座になるので、これから、婚活 クリスマス お正月など
イベントが目白押しのあなたに贈るスペシャルオイルです。
そんな時人と差を付ける
美肌オイル

植物油には、体内で作り出す事の出来ない脂肪酸と体内で作り出す事は出来ても食品から摂取した方が効率が良い脂肪酸・・・これらを必須脂肪酸といいますが、その必須脂肪酸が摂取できる事が、身体の細胞にとって
とても大きな喜びになります
大げさではなく、細胞がありがとうと言うかのような喜びなんです。
美肌オイル


そんなオイルを数種類使っていきます。
・マカデミアナッツオイル
・オリーブスクワラン
・アプリコットオイル
・月見草オイルORローズヒップオイル
・サージオイル
精油は
・ネロリとフランキンセンス
・ローズとローマンカモマイル
なんて贅沢なブレント

来年お会いする頃には、みなさんぴかぴか

手作り化粧品のご注文は・・・・・・こちら


ナテュール手作り石鹸美肌作りやってます

RANKING
ブログランキングに1クリックお願いします

Posted by ナテュール at 16:55Comments(0)アロマテラピー

2011年12月03日

ローズのしっとりボティクリーム

 この季節になると、みなさま゛乾燥・乾燥・乾燥と乾燥に悩まされている方が多いですね。
原因のひとつとして、夏の間クリームをつけない事が大きな要因のひとつです。

とりあえず、レスキューとして変えるといいのが、石けん
画像 077

お陰さまで、ナテュールの手作り化粧石けんは一度使うと肌質が変わると大変好評頂いております
汚れだけを落として、肌の良い成分は落としすぎないからです

*ウォータプルーフなどの強力な化粧品は落ちませんので気をつけてください。

今の化粧品は汗をかいても落ちないものとか、化粧崩れしにくいものとして製造されていますので、どうしても肌に残ってしまう化学物質を使います。
そのためには、非常に洗浄力が強いものでないと化粧が落ちませんよね。
なので、肌の良い成分までを落としてしまう強力な成分が入っているから肌に負担をかけてしまいます。

肌に負担をかけてるなと思ったら見直してみてくださいね。

本題です
身体は三ヶ月前の季節の結果が今出ていますので、夏の頃のお手入れや食べたもので左右されてしまいます。
お顔も身体も乾燥が気になってからつけたのでは、正直手遅れではありますが・・・
今やっておくと真冬の寒い時期、かかとがぱっくり割れたりしないのでお顔だけでなくボティケアも大切

ローズウォーターで作るしっとりボティクリームを作りました。
body2


ローズの香りに癒されるうっとり、しっとりクリームが出来ました

body


手作り化粧品のご注文は・・・・・・こちら


ナテュール手作り石鹸美肌作りやってます

RANKING
ブログランキングに1クリックお願いします

Posted by ナテュール at 18:16Comments(0)アロマテラピー

2011年12月02日

フラワーキャンドル作り

クリスマスが近づくと・・・キャンドル作りが大人気です。
特にこの、フラワーキャンドルは大人気
can


手のぬくもりだけで作るキャンドルは、心身にも脳にも安らぎをもたらしてくれます。
みつろうで作るので、仕上がる頃には手がしっとり
みつろうで作るから、マイナスイオン効果だったり、消臭効果、抗菌効果があったり一石二鳥
な感じです。

今日は、卒業生にレクチャーして、フラワーキャンドルの講座に行ってもらいます。
せっかく、資格を取ったのに生かせないともったいないですものね

手作り化粧品のご注文は・・・・・・こちら


ナテュール手作り石鹸美肌作りやってます

RANKING
ブログランキングに1クリックお願いします

Posted by ナテュール at 18:04Comments(0)アロマテラピー

2011年09月22日

美白!!美白!!美白!!

 みなさま。。。昨日の台風は凄かったですねぶーっ
今日も午後から雨が降っています雨
川は大丈夫でしょうか?恐ろしい程水位が上がっていますが・・・

ところで、久々の登場です。ぐー
今月は出張が多く、・・・それも、1日講座が終わってから夜出かけるなんて週が多かったので、
いつも元気な私でも疲れますねバッド
ラベンダーの香りをベッドに付けて眠るのですが、自分のベットと愛犬のゴールディがいないと目覚めが違います
それは、さておき・・・・

先日、宇都宮市福田屋内゛生活の木゛で
秋の紫外線ケア UVクリーム作りキラキラをしてきました。
uv


仲良しグループ三人組の方でしたが、皆さん積極的で講座も楽しく出来ました。
やはり・・・一人関西人の方がいると、盛り上がり方が違うなグッドさすがです。
 
秋は涼しくなってUVケアを怠り勝ちです。
しかし!!秋の紫外線は紫外線が強くなってくる春の時期とほぼ同じです。
だから、とっても危険なのですがーん…
それに、急に涼しくなるので代謝が落ち、ターンオーバーが上手く出来なくなります。
そうすると・・・やぶれたハート(きゃーーーー!!)シミやシワの原因になるのです。

そうならないためにもUVケア怠らないようにね
uv2


手作り化粧品のご注文は・・・・・・こちら


ナテュール手作り石鹸美肌作りやってます

RANKING
ブログランキングに1クリックお願いします

Posted by ナテュール at 17:52Comments(0)アロマテラピー

2011年09月05日

アロマで作る 夏のダメージ肌を癒すクールダウンスクラブ作り

  お尻で潰してしまった眼鏡が直ってきましたので・・・久々の登場です。
今まではどうしていたかと言うとサングラスをかけて車の運転をしていました。
お客様がいらっしゃらない時はサングラスでPCを・・・
さすがに見ずらく大変でした

つくば市、サンゴミズキカフェでアロマとハーブの講座の日
毎月講座に行くのが楽しみな場所のひとつです。
受講生の皆さんも楽しいし・・・素敵な方ばかりで私も刺激をうけます

美意識も高いので、今回は夏の紫外線などで受けたダメージを癒すクールダウンスクラブを作ってきました。
sukulabu


ローズとジャーマンカモミールのハープパウダーとフローラルウォーターをたっぷり使うので、肌を傷めずに優しく保護してくれ、くすみやシミなどに働きかけてくれて肌本来の美しさを取り戻します
特にこの時期、気温の変化が激しくて代謝が悪くなっているのでとっておきの方法なんです
suku1


これから秋を万全の体制で迎えるために今から、少しずつケアをしていきましょう
秋になってから慌てても手遅れです

毎月第一月曜日につくば市 サンゴミズキでアロマとハーブの講座をしています。
生徒さん随時募集中です。
ご希望の方は゛サンゴミズキ゛ナテュールまで問い合わせ下さい。

手作り化粧品のご注文は・・・・・・こちら


ナテュール手作り石鹸美肌作りやってます

RANKING
ブログランキングに1クリックお願いします

Posted by ナテュール at 18:46Comments(0)アロマテラピー

2011年07月13日

美肌のためのスペシャルフェイスオイル作り講座

 自分の肌に合った自分のためだけの化粧品を作りたい
そんな方が来ている゛手作り化粧品シリーズ講座゛
今回は美白や老化防止などなど・・・女性にとっては嬉しいこと尽くしの美肌のためのスペシャルオイル作りをしました。

栄養価が高い何種類もの植物油を使って作るフェイスオイルです。
何を隠そう・・・この私も毎日朝晩使ってお手入れしています

植物油には、必須脂肪酸やビタミンが沢山入っていて肌のための宝石箱
食事では不足しがちな栄養素が肌につけることによって取り込めるのです。
まして、精油の成分も血中に取り込んでくれますから、使用する精油によっては・・・かなりの若返りが期待できます。
年々若返りを目指してGO

oil155



おすすめオイルは・・・
・マカデミアナッツオイル・・・肌老化のプロセスを遅くしてくれたりするような成分が入っています。
・アプリコットオイル・・・肌をやわらかくしてくれます。シミなどにも良いです。
・ローズヒップオイル・・・シミを薄くしてくれると、とても評判がいいオイルです。
・サージオイル・・・なんと言っても若返りです。
・月見草オイル・・・ホルモンバランスをとってれます。炎症などにも良いオイルです。
スイートアーモンドやホホバオイルなども良いと思います。
好きなオイルをブレンドして、好きな精油を入れて化粧水の後に使ってみてください。
肌がみるみる良くなります


手作り化粧品のご注文は・・・・・・こちら


ナテュール手作り石鹸美肌作りやってます

RANKING
1クリックお願いします
タグ :ハーブ

Posted by ナテュール at 18:21Comments(0)アロマテラピー
このページの上へ▲